日本の伝統文化 「百人一首」
谷塚文化センター 文学講座
~楽しく学ぶ 「百人一首」 の世界~
1 回目 秀歌撰「小倉百人一首」のなりたち
2 回目 「百人一首」 の 人生歌
3 回目 「百人一首」 の 自然 と 風景
と、これまでは 「百人一首」の和歌を鑑賞してきました。
次回は、「日本の伝統文化 歌かるた」 をテーマに 和室をお借りしての
百人一首かるた遊び、かるた取り、の 実践教室 となります。

今日は文化センター 講座担当の T さんと、打ち合わせをしました。
① 坊主めくり ②ちらし取り ③五色百人一首 の順、出来れは源平合戦 、
を 予定しています。
「ごしょくひゃくにんいっしゅ って? 」 と問われて説明をしたところ、
「もしかして、これですか?」 と、パンフレットを探してきてくださいました。

何と、五色百人一首 草加大会 が この草加市谷塚文化センター で
数日前に 開かれていたのです!
何と不思議なご縁 文化庁伝統文化 親子教室事業 とのこと、
コラボできたら♪♪ と 思ったら、何だかわくわくしました。
「競技かるた」以外の かたちでの伝承も ありかな
~楽しく学ぶ 「百人一首」 の世界~
1 回目 秀歌撰「小倉百人一首」のなりたち
2 回目 「百人一首」 の 人生歌
3 回目 「百人一首」 の 自然 と 風景
と、これまでは 「百人一首」の和歌を鑑賞してきました。
次回は、「日本の伝統文化 歌かるた」 をテーマに 和室をお借りしての
百人一首かるた遊び、かるた取り、の 実践教室 となります。

今日は文化センター 講座担当の T さんと、打ち合わせをしました。
① 坊主めくり ②ちらし取り ③五色百人一首 の順、出来れは源平合戦 、
を 予定しています。
「ごしょくひゃくにんいっしゅ って? 」 と問われて説明をしたところ、
「もしかして、これですか?」 と、パンフレットを探してきてくださいました。

何と、五色百人一首 草加大会 が この草加市谷塚文化センター で
数日前に 開かれていたのです!

何と不思議なご縁 文化庁伝統文化 親子教室事業 とのこと、
コラボできたら♪♪ と 思ったら、何だかわくわくしました。
「競技かるた」以外の かたちでの伝承も ありかな
