浦和駅 西口ビル 開業
長らく工事が続いていた浦和駅ビル(地上7階建て)が
本日11時に開業しました。

2015年開業のアトレ(駅高架下)エリアなども合わせると
「駅ナカ」の利便性も さらに高まることになります。
見沼田んぼ の田園風景にあこがれて移住(?)した私達
まあ、言ってみれば ココがいちばん近い 都会になる カナ
「どんな様子か 見に行ってみよう」
くらいの気分で出掛けてみました。

駅の東西連絡通路。
入るとすぐに浦和 レッズのオフィシャルショップ。

西口に出ると、ビル入り口から 伊勢丹方面に
どんどん人が集まってきます。 まだ 10時半

「最後尾」の標示板 を持った人の案内に従って
列はビルに沿って伸びていきます。
その様子を見ただけで 私は 挫折
(きょうは ナカに入るの やめておこうっと!)

4列に整列し直して、11時の開店を待つ人たちの横を
通り抜けて、
きょうはいつもの駅のアトレ と、東口のパルコで
お買い物を済ませることにした いくじなしの 私 (汗)
いつもの駅周辺を通過しただけで、何事もなく帰宅、
西口駅ビルの中へは また改めて
平常になったころ 出掛けてくることにしました。
