どき土器クッキー & 「百人一首」 69
お土産にいただきました。

志木の銘菓 どき土器クッキー
土器の形をした焼き菓子です。
こんなクッキー たのしいですね!!
「チャレンジドカップ」焼き菓子コンテスト全国優勝商品。
一枚ずつ丁寧に型抜きした自慢の逸品。
赤米・黒米・よもぎ・あわの雑穀ヘルシークッキーです。
どき土器クッキー¥500 詳細はこちら ←から
お子さんと、或いは お孫さんと、♪♪
食べながら ぜひ“歴史” の おはなし を。
同封の冊子が役立ちますよ。
嵐吹く 三室の山の もみじ葉は 龍田の川の 錦なりけり
<アラシフク ミムロノヤマノ モミジバハ タツタノカワノ ニシキナリケリ>
能因法師(のういんほうし)
(激しい山風が吹きあらす三室山のもみじの葉は、龍田川の
水面に散り浮かんで水面を覆い、まるで錦の織り物であるか
のように美しいことだよ。)

嵐が吹いて
三室山の紅葉は はらはら散って
そして 龍田の川は
錦の織物となってゆく

志木の銘菓 どき土器クッキー
土器の形をした焼き菓子です。
こんなクッキー たのしいですね!!
「チャレンジドカップ」焼き菓子コンテスト全国優勝商品。
一枚ずつ丁寧に型抜きした自慢の逸品。
赤米・黒米・よもぎ・あわの雑穀ヘルシークッキーです。
どき土器クッキー¥500 詳細はこちら ←から
お子さんと、或いは お孫さんと、♪♪
食べながら ぜひ“歴史” の おはなし を。
同封の冊子が役立ちますよ。
嵐吹く 三室の山の もみじ葉は 龍田の川の 錦なりけり
<アラシフク ミムロノヤマノ モミジバハ タツタノカワノ ニシキナリケリ>
能因法師(のういんほうし)
(激しい山風が吹きあらす三室山のもみじの葉は、龍田川の
水面に散り浮かんで水面を覆い、まるで錦の織り物であるか
のように美しいことだよ。)

嵐が吹いて
三室山の紅葉は はらはら散って
そして 龍田の川は
錦の織物となってゆく